アーティゾン美術館 アーティゾン美術館へのアクセスは東京駅から 入館料とチケット予約方法もご紹介 アーティゾン美術館はブリヂストン美術館を前身とする、公益財団法人石橋財団が運営する私設の美術館です。ブリヂストン美術館からアーティゾン美術館へと改名し、2020年にオープンしました。 アーティゾン美術館は、ブリヂストン美術館だったころ... 2022.07.17 アーティゾン美術館
各地の美術館 川瀬巴水とはどんな人で代表作には何がある?あのジョブズも魅了された作品とは? 川瀬巴水(かわせはすい)とは、どんな人なの?名前を初めて聞いた、という人もいるかもしれません。 日本の美術に詳しい人ならご存じだと思いますが川瀬巴水は大正時代から昭和にかけて活躍した版画家です。 しかも、あのスティーブ・ジョブズが作品を... 2022.06.29 各地の美術館SOMPO美術館
国立西洋美術館 国立西洋美術館がリニューアルオープン!いつから?イベント予定は何がある? 国立西洋美術館がリニューアルオープンします! 2022年4月9日、この日を首を長くして待っていた人も多いのでは? どこがどう変わったのか早く見てみたい。リニューアルオープンを記念して特別なイベントがあるのかな?と疑問をお持ちの方... 2022.04.01 国立西洋美術館
東京国立博物館 ポンペイ展2022が東京国立博物館で開催 見どころや人気グッズも注目 2022年1月14日から「ポンペイ展」が東京国立博物館で開催されています。 ポンペイはおよそ2000年ほど前に火山の噴火で一夜にして消滅した都市、と聞いたことがある人も多いと思います。現在開催中のこの「ポンペイ展」、かなり盛り上がって... 2022.02.18 東京国立博物館
雪舟 第28回雪舟国際美術協会公募展が国立新美術館で開催されました! 国立新美術館で2021年12月8日から開催される雪舟国際美術協会 公募展に一日早くおじゃましてきました。 これから「行ってみようかな」と考えている人は、ジャンルにとらわれずに制作された作品の数々を楽しんで見ていただきたい、と思います。 ... 2021.12.09 雪舟国立新美術館
国立新美術館 「庵野秀明展」に行ってきた!国立新美術館での見どころやアクセス・料金・開館時間 現在国立新美術館で開催中の「庵野秀明展」。行ってきました。 アニメ エヴァンゲリオンのファンなら、絶対行ってみたい!と思う展覧会なのではないでしょうか?1990年代から始まり、2021年でいちおう完結したといわれている映画「シン・エヴ... 2021.11.25 国立新美術館
雪舟 雪舟美術協会展の公募展覧会が2021年も開催されます 「第28回 雪舟国際美術協会展」が今年も東京、六本木の国立新美術館で2021年12月8日から11日間の予定で開催されます。 雪舟国際美術協会展は 書、水墨画、日本画の分野から幅広く公募し、選ばれた作品を展示する展覧会です。回を重ねるご... 2021.10.29 雪舟国立新美術館
東京都美術館 ゴッホ展2021 響き合う魂ヘレーネとフィンセント が東京都美術館で開催 「ゴッホ展 2021 響き合う魂 ヘレーネとフィンセント」が東京都美術館で開催中です。 美術展が好きでいろいろな美術館に行く私ですが、なんせ美術については一般常識の域を出ないので私のゴッホについての知識といっても ・ゴッホのひま... 2021.10.08 東京都美術館
東京国立博物館 東京国立博物館所蔵の「聖徳太子絵伝」とは?「日出処の天子」に重ねてみると 2021年に開催された「聖徳太子と法隆寺」展、見終わりました。 実はこの機会に、もう一つ見たい展示があって見てきました。 東京国立博物館の分館で「法隆寺宝物館」というところがあるんですが、知ってますか? ほとんどの人が、本... 2021.09.08 東京国立博物館
東京国立博物館 聖徳太子没後1400年 「法隆寺」展が東京国立博物館で開催 見どころは?チケットの買い方は? 2021年は、聖徳太子が亡くなって1400年という節目の年なのですね。 「聖徳太子」は日本史で勉強するから「名前は知っているよ」という人も多いですよね。 では、どんなことをした人なの?「法隆寺」とどんな関係があるの?なんか、すご... 2021.08.05 東京国立博物館